人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーツマたちばな

kogurearts.exblog.jp
ブログトップ

たちばな酒、たちばなスウィーツ・・・

昨日、岩清水八幡宮の橘の木を見てきた。
小さな実をすでにつけていた。
岩清水八幡宮では、2003年から、橘酒を開発して、評判がいいという。
http://wilderness.web.infoseek.co.jp/temple/iwashimizu/iwashimizu.htm
 京都府八幡市の石清水八幡宮で22日、新年に振る舞う橘酒に使うタチバナの実の収穫が始まった。緋(ひ)色のはかま姿の巫女(みこ)が、黄金色の実をひとつひとつ丁寧に摘んではカゴに入れた。収穫した実は23日の新嘗(にいなめ)祭で神前に奉納した後、城陽市内の酒造会社で橘酒に仕込む。

 タチバナは「非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)」ともいわれ、古事記や日本続紀では不老不死の効能があるとされる。

 橘酒は、主祭神である応神天皇が戦に勝ち、迎え酒を飲んだという故事にちなんで、2003年に同八幡宮が開発し、06年から正月の参拝客に販売している。さわやかな香りでほのかに甘く、参拝客に人気という。08年は約2000本の販売を予定している。

 この日は、巫女3人が、本殿内に2本あるタチバナの木の1本から、ピンポン球くらいの大きさの実をはさみで切り取り、約20キロを収穫した。収穫した実は、橘酒にして3年間熟成させる。

これって、京都橘大学でのオリジナルグッズのヒントにならないだろうか。

たちばな酒もいいし、たちばなスウィーツもありだ。
もちろん、そんなに栽培されていないことがネックだけれど、だったら、学園で栽培したらどうだろう・・・
たちばなカルティベート・・

すでにこんなものもあるな・・・http://blog.livedoor.jp/youan164/archives/50594468.html
by kogurearts | 2009-03-20 12:01 | 雑記